養鶏世界大手が300万匹の鶏の産卵管理に「乳母ロボット」導入…巡回して体温測定

ロボティア編集部2017年1月15日(日曜日)

ロボット_養鶏場_CPグループ
photo by pixabay

 中国3位の養鶏・加工業者CPグループが、約300万匹の産卵鶏を毎日点検するために、通称「乳母ロボット」を導入したと報じられた。これは、消費者に鶏の健康について確信を持たせるための措置だ。CPグループはすでに、鳥インフルエンザ、家禽チフスなどの養鶏疾病を予防するためロボット18種を利用しているという。

 乳母ロボットは、車輪が付いたヒューマノイド型ロボットとなる。一日12時間、窓のない養鶏場を巡回し、鶏の体温と動きを観察。体温があまりにも高く、もしくは動かない鶏を回収する。これにより、養鶏場内の他の鶏を保護し、病気の鶏やその卵が流通することを防ぐ。

 乳母のロボットには、頭、胴体、膝の上にセンサーが取り付けされている。鶏の体温を測定し、1秒間に写真6枚を撮影し管制室に送信する。管制室の勤務者たちは、写真を見て体温が41度以上であるか、動かない鶏を見つける。ロボットがひとつの層を巡回するのには6時間がかかり、一時間ごとに充電しなければならない。

 養鶏場の管理にロボットを導入すれば、鶏が病気にかかった初期の段階で発見することができる。またロボットを使用すれば、鶏と人と接触を減らすことができ、養鶏場の労働者が、大腸菌、黄色ブドウ球菌などの有害な病原体に感染する危険性が減少する。

 なお、CPグループはタイ系企業だ。昨年、中国での農食品事業で500億元(約8299億円)を売り上げた。市場調査会社IBISワールドによると、世界の養鶏市場で昨年CPグループのシェアは2.3%であった。イー副会長は、中国で毎年鶏4億匹を出荷し、今後5〜10年の間に出荷量を三倍に増やす計画だとも明らかにしている。