自閉症などの治療&能力向上にロボットが寄与する未来

ロボティア編集部2016年9月8日(木曜日)

 米疾病管理予防センター(CDC)の統計によると、米国の子どもの68人に1人が、自閉症スペクトラムに該当するという。自閉症スペクトラム障害(ASD)とは、従来の自閉症とアスペルガー症候群をひとまとめにした発達障害の一種。社会性(対人関係)の障害、コミュニケーションの障害、限定された物事へのこだわりなどの特徴がある。なお、自閉症は言葉の発達の問題や知的障害があるが、アスペルガー症候群はこうした問題を伴わない。

 デジタルツールを始めとするテクノロジーには、そのASDを抱える子どもたちのコミュニケーション能力や、自信を高める能力があると言われている。例えば、インディアナ州自閉症リソースセンターが公表した記事の中で、執筆者のクリスティー・ブラウン・ロフランド (Kristie Brown Lofland)氏は、ASD児は目から視覚的に学習するので、その学習においてテクノロジーが貴重なツールになりうると指摘する。

「テクノロジーはまさにASDの子どもたちを視覚的イメージにとっつきやすくするものだ。コンピュータグラフィックス(CG)はASDの子どもたちの目を引きつけ、子どもたちを長時間CGに集中させる」

 また、障害児教育に携わるキャサリン・デブロス(Kathryn deBros)氏は、ハフィントンポストの記事「テクノロジーはASDの子どもをどう救うか」で、社会への適応が難しいASD児にとって、テクノロジーは強力な支援ツールだと述べている。

「学校に行くことはつまるところ、社会性を発達させる方法を学ぶことに他ならない。テクノロジーはASD児と健常児の隔たりを埋めるのに大いに役立つ」

 アプリからロボットまで、テクノロジーを使ってASD児の学習を支援する方法がある。