美容・休息・勉強etc...中国で流行する「テック型おひとりさま用スペース」

ロボティア編集部2019年11月11日(月曜日)

美容関連市場が大きく成長する中国で、女性向けシェアリング化粧ボックス17Beautyが登場した。主に美容に敏感な25~35歳までの女子大学生や会社員をターゲットにしたもので、メイクアップからメイク落としまで完結できる、新しいスペース&商品貸出サービスとなっている。

運営企業は北京美时每刻科技有限公司。資本金は500万元(約8178万円)だ。女性CEOの韓淑琪(ハン・シューチ)は、自身の体験をもとに、数年前から女性のための衛生的かつ便利なシェアリングメイクボックスのアイデアを構想してきた。その後、市場の状況や課題を精査し、2018年7月に南カリフォルニア大学大学院を休学。実際に同事業を立ち上げるにいたっている。同月7月にはすでに、北京市と上海市の商業施設、地下鉄構内、空港構内などにボックスを設置完了しており、2018年内には北京、上海、広州の3都市で300台の設置を目指す計画だ。

Photo by itjuzi.com

まず、利用者はボックスの外に取り付けられている端末で、スマートフォンのQRコードを読み込みアカウント認証を行う。その後、利用時間を選択しスマートフォンで決済を済ますと、ボックス内に入ることができる。ボックス内に盗難防止用のチェーンや監視カメラが備えつけられるなど、無人コンビニ同様の防犯システムも充実している。

ボックス内に取り付けられている設備は、化粧台、椅子、全身鏡、ヘアアイロン・ドライヤー、ファンデーション、化粧水、アイシャドウ、乳液、口紅、チーク、化粧落とし、フェイススチーマーなど。中国で人気の化粧品ブランドの商品が多数取り揃えられており、ユーザーはすべて自由に利用することができる。

また、ボックス内の照明の色を変えることができユーザーは自然光やレストランやバーといった出先のシチュエーションを想定しながらメイクをすることが可能だ。さらにアロマディフューザーなども設置されており、シェアリングサービスとはいえユーザー一人ひとりに適したプライベート空間をカスタマイズできるのも、17Beautyの大きな特徴となっている。

利用終了時間が近づくと、ボックス内のリマインドシステムが作動し、自動音声でナビゲートしてくれる。利用時間は、1セット15分で金額は28元(約458円)が基本で、25分38元(約621円)、35分48元(約785円)、45分58元(約948円)となる。運営企業側が見込むのは、1日1台当たり40セットの利用だ。